SHIRADAYSのゼノンザード雑記帳

SHIRADAYSのゼノンザード雑記帳

~ゼノンザードについて複数人で語っていきます~ 

アンドロイドは電気羊の夢さえ見させませんでした。

こんにちは、アデノ神です。

 

ついに新パックEVOLVEが発売されましたね。皆さんガチャ結果はいかがだったでしょうか?私はそんなにレジェンドは出なくてがっかりでしたが、スキンが出たので満足!...じゃなくて、ヒュー様のスキンなかったんですよねええええええ⤵

 

さて、今回はデッキ紹介です。私はガチャで白のレジェンドでシュナイデンとサラが1枚づつ出たのでアンドロイドデッキを組んでみました。まだまだ発展途上ではありますが、そこそこ回せるデッキができたので紹介してようかとって感じです。

ではいきましょう!!

 

 

レシピ

f:id:SHIRADAYS:20200428002040p:plain

こんな感じです。召喚士がゲーム外からミニオンを引っ張ってきてくれるためデッキが空き、その分マジックを詰め込めるといった感じです。

 

カード別解説

ベース

「雪精」ホワイトスノウ

f:id:SHIRADAYS:20200427224536p:plain

未だ検討中のカードの1枚です。枚数はとりあえず2としていますが、3でもいいかもしれません。役割はスカーレットによるドローとBP不足時の加護になります。主な加護先はマキナスの修行僧です。初期手札ではサラがいたら流しますが、スカーレットがいたら取っておいてもいいかもしれません。

 

「機馬の召喚士」サラLv1

f:id:SHIRADAYS:20200427223450p:plain 

新レジェンドカードの1枚です。このデッキのメインアタッカーとなるカードです。

ベースに配置すると「サラの召喚獣」メタリック・スティー(後述)をゲーム外から引っ張ってきます。貼るタイミングとしてはオードリーの連携を誘発させる時が多いですが、もし白マナが足りなければ張っていきましょう。基本的に初期手札に来たら優先的に押さえておきたい1枚です。

 

低コスト(1~3)

エレクトロニードル

f:id:SHIRADAYS:20200427224616p:plain

新1コストの白枠です。このカードの役目は主に2つ。1つ目は召喚コストが無色であるためベースミニオンと役割を兼ねた色マナとして、2つ目は余裕があればフォースを守護用に場に残すためです。初期手札でマッピーラットと同時に来たらスカーレットがない限りコチラを優先することが多いです。

 

マッピーラット

マッピーラット

2つ目の1コスト枠です。役割は色事故防止。ただし使い方に1つだけ注意があります。ホワイトスノウがもしデッキに1枚しか眠っていなかった場合は引っ張らないようにしましょう。もしフォースが破壊されたときサラを選択してしまうとメタリック・スティーの使える枚数が減ってしまうからです。引っ張っても1枚としておきましょう

 

マキナスの警備員

マキナスの警備員

2コスト枠その1です。役割としてはメタリック・スティーの召喚時強化、またはその進化です。最初に1枚出すのはいいですが、むやみに出しすぎると後々困ることになりますので注意して使いましょう。

 

「紅の鼠騎士」スカーレット

「紅の鼠騎士」スカーレット

2コスト枠その2です。マッピーラットと同時に初期手札に来たら取っておきたい1枚。

中盤以降も1枚ホワイトスノウが場にあればドローできるので入れ得なカードですね。

 

「導きの貴婦人」オードリー

「導きの機婦人」オードリー

アンドロイドアシストカードの1枚。連携による1ドローと白に再起を与える効果で盤面を固めます。また3コストと重すぎないためメタリック・スティーの進化用カードとしても有用です。戦力が整ってきたら前に出しておくのがいいでしょう。

 

リアクティブシールド、ビームスマッシャー

リアクティブシールド ビームスマッシャー

言わずもがなな防御カード。このデッキではエクスキャノンの3枚採用のためリアクティブシールドは2枚になっています。好みに合わせて枚数は調整しましょう。

 

中コスト(5,6)

「マキナスの機人侍」シュナイデン

「マキナスの機人侍」シュナイデン

このデッキのキーカード。コストは5であるためスフィンクスの庇護下です。

そしてこのカードの真骨頂がその効果。自分のターン中であれば、種族アンドロイドとアルカナによるアタック時に相手へマジックの使用を禁止します。これによって他のアンドロイドのアタックを安全にし、確実にダメージを与えていきます。

運用上の注意としては、マジックの警戒はしなくていい上再起持ちなので相手の場が低BPならアタックしてもいいですが、もし飛来の影が見えたらなるべくアタックは控えましょう。

 

「聖の鼠騎士」ホリィ

「聖の鼠騎士」ホリィ

説明不要のドローソースです。デッキの残り枚数には注意しましょうね。

 

マキナスの修行僧

マキナスの修行僧

このデッキの影の主役です。貫通持ちなうえ強制ブロック、BPは700と高めです。

シュナイデンと合わせると相手にマジックを使わせることなく敵ミニオンを破壊していけます。オードリーがいればブロッカーに、ホワイトスノウの加護を受ければBPは1000に到達します。何かと使い勝手がいい1枚です。

 

サテライトビーム、エクスキャノン

サテライトビーム エクス=キャノン

重コストマジックです。エクスキャノンは対紫にもなる有能なマジックです。

サテライトビームの採用理由ですが、低コストの除去以外にEVOLVEで新登場した気高き英雄というカードの登場によってフェニックスが完封される恐れがあります。その保険といった感じです。1枚あるだけで何かと役に立つことは多い印象です。

気高き騎士←こいつな

 

高コスト(7以上)

「サラの召喚獣」メタリック・スティードLv1,2,3

「サラの召喚獣」メタリック・スティード Lv1 「サラの召喚獣」メタリック・スティード Lv2 「サラの召喚獣」メタリック・スティード Lv3

 このデッキの主役ともいえるカードです。召喚時による相手の弱体化、破壊を持つため比較的Lv1でも戦闘力はあります。しかしLv1ではコストの割には性能が低く耐性もないため、なるべく早くLv2に上げましょう。するとアンドロイドが場にいれば選択での耐性を得るためパンデミックタイムリープラディウスなど全体への効果以外からはそうそう破壊されません。

またLv3に上げることができれば自分のアンドロイドたちは無敵の軍勢と化します。隣にシュナイデンがいれば相手はほぼ、何をやっても破壊することができません。オードリーもいればフルアタックしても防御に回せるため安心です。怖いのはツインホーンツォークくらいかなぁ...。

 

アン・インカ―ネイト・オブ・ザ・ラディウス

 アン・インカーネイト・オブ・ザ・ラディウス

SAOコラボから登場した悪魔。相手の弱体化や破壊、ライフ回復何でもござれなカード。あくまでアンドロイド主体な上その重さもあって2枚採用です。フォース回復がマキナスの警備員しかいないので大量破壊は見込めませんが、フォースを守るという目的が一致しているための採用です。他にもっといいカードがある気しかしない。

 

他の採用候補

「マキナスの市民」フェイス→「市民の警衛」フェイス

「マキナスの市民」フェイス 「市民の警衛」フェイス

白の新変形カード。変形してもマナが減らないのでテンポロスは起きません。召喚時のフォースダメージ軽減や変形後はフォース回復にアンドロイドのBP強化もあって戦力の底上げを図れます。またコスト4と重すぎない割には高スペックなので入れる価値アリな1枚です。マキナスの修行僧ラディウスあたりが交換先ですかね。

 

データ解析

データ解析

やべえマジック。なんでコレ刷ったの?って聞きたくなるよくわからないやつ。素では7コストと重いですがアルカナがいれば5コストで撃てるしデッキの同コスト帯ミニオンを全抜きするしでエクスキャノンの(ほぼ)上位互換。エクスキャノンと採用枚数検討ですね。

 

「粉砕」シュヴァルツティーガー

「粉砕」シュヴァルツティーガー

つおい。相手のライフを半分にする。つおい。ぶっちゃけこれ持ってないからラディウス入れたみたいなところありますね。欲しい作りたい

 

殲滅試験型ロイド・アポステル

殲滅試験型ロイド・アポステル

自前で相手ターン中に選択できない効果を持つアンドロイド。Lv3のメタリック・スティーと合わせれば強そう。もし持っていたら試してみるのもありかもしれないですね。

 

三ヵ国連合参謀長ダイスラー

三ヵ国連合参謀長ダイスラー

個人的に好きなカード。ですが、エレクトロニードルと役割が若干かぶっているので見送りました。このカードもアンドロイドなので入れる価値はあります。もしミノタウロスのフォースを採用するならありかもしれません。

 

 

いかがだったでしょうか?個人的にはカード不足なのもあってまだまだ発展すると思いますが、比較的うまくまとまっていると思っています。もし読んでくださった方のデッキ構築の手助けになっていれば幸いです。

これからまだまだ発展していくであろうE環境ですが楽しんでプレイしていきたいですね!お目通しありがとうございました。以上アデノ神でした!

 

 

Twitterもやっていますので、フォローやコメント、感想等お待ちしています!

しらでいず(4人1垢) (@SHIRADAYS) | Twitter

〇参考

ゼノンザード https://www.aicarddass.com/zenonzard/